デスクトップパソコンを新しくしました(*^∇^)v
いままで使っていた「VAIO type R Master」をリビングへ移動することになったので、その代わりに予算10万円くらいで・・・
DellやHPやショップ系のBTOなど、いろいろ悩んだのですが、性能と価格のバランスから今回は「Gateway FX6840」となりました。
わたしの場合、デスクトップパソコンの使用用途は主にゲーム+スマートフォンの母艦程度なので、CPUとグラフィックボードの性能重視で選んでみました。
といっても、ゲーム用のパソコンは上を見ればきりがないですから、そこは価格とのバランスでCore i7-860&Radeon HD 5850で妥協しました。
それでも、前使っていたパソコンのCore 2 Duo E6600&Radeon HD 4770の組み合わせよりは、順当にスペックアップしているかなと。
あと、今回パソコンを新調するに伴い、絶対に導入したかったのがこれ。「Intel X25-M 80GB」です。
ノートパソコンでSSDの快適さを味わって、是非とも次はデスクトップでも使ってみたかったのです。
80GBと容量の少なさが気になるところではありますが、OS+アプリに用途を絞れば、それほど容量不足はなさそうな感じです。
そして、なにより、SSDの恩恵は体感速度の向上です。OSの起動やアプリの立ち上がりが、ほんとあっという間でSSDにしてよかったと心の底から思いましたw
これでFF14βテストの準備も万端・・・( ̄ー ̄)ニヤリ